カーシェアリング

社会実験始まる 東京・丸の内の国道

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国交省が社会実験として実施するカーシェアリングの試乗会で、報道陣に披露された1人乗り用三輪自動車=東京都千代田区丸の内で2016年12月20日午前10時26分、北山夏帆撮影
国交省が社会実験として実施するカーシェアリングの試乗会で、報道陣に披露された1人乗り用三輪自動車=東京都千代田区丸の内で2016年12月20日午前10時26分、北山夏帆撮影

 国土交通省などは20日、東京・丸の内で国道1号の一部をカーシェアリングステーションとして活用し、1人乗り小型モビリティーのカーシェアリングの社会実験を始めた。国交省によると、公道を駐車スペースに使うカーシェアリングは全国初で、約1年間かけて効果を検証する。

 社会実験には、コインパーキングを運営する企業「パーク2…

この記事は有料記事です。

残り236文字(全文393文字)

あわせて読みたい

ニュース特集