なるほドリ 国と沖縄県はなぜ辺野古移設(へのこいせつ)を巡(めぐ)って対立しているの?
記者 起点(きてん)は1995年に沖縄で起きた米兵3人による少女暴行事件です。県民の反基地感情が爆発し、日米両政府は翌96年に普天間(ふてんま)飛行場の返還(へんかん)に合意しました。ただ県内に代わりの基地を造るのが条件で、辺野古が選ばれました。
Q それがなぜ対立につながっていくの?
この記事は有料記事です。
残り489文字(全文691文字)
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…