- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

脳波からドライバーの居眠り運転の危険性を事前に察知して警告する装置を、IT企業のKenpal(ケンパル、東京都中野区)が開発した。高速バス会社向けに年内の実用化を目指しており、18日に東京ビッグサイトで開幕した第3回ウェアラブルEXPOに出品している。
同社は2015年春ごろから脳波を使ったウエアラブル端末の研究を進めていた。2016年1月に軽井沢スキーバス転落事故が起き、バス会社の運行管理の…
この記事は有料記事です。
残り299文字(全文498文字)