魔物であり、麻薬だとつくづく思う。
男性ならいざ知らず、女性で、買い物には全く興味がないというごく少数の人をのぞけば多分、大抵の人は、あー、と納得されると思う。
もちろんこの場合、日用品の類いは含まない。本来なら買う必要のない贅沢(ぜいたく)品、特に女性の場合、自分を飾る装飾品の買い物に、この言葉は実感を持って肉薄してくる。
2016年の年末は、1年間のお買い物の総決算時期だった。この1年、再ブレーク(笑い)のおかげで馬車馬のように働いた(もちろん、ありがたいことである)自分へのご褒美として、何か素敵(すてき)なものを購入したい、とドキドキしながら高級品店(なんてザックリとした言い方)へ。
この記事は有料記事です。
残り491文字(全文790文字)
毎時01分更新
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
患者の死亡事故が起きた医療機関に原因調査や第三者機関への報…
地しんからおよそ五か月。子どもたちをはげますためにかかれた…