- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
コンピューターグラフィックス(CG)で描いた少女の裸の画像集2冊を販売したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反に問われた岐阜市のグラフィックデザイナー、高橋証(あかし)被告(56)の控訴審判決で、東京高裁は24日、懲役1年、執行猶予3年、罰金30万円とした1審・東京地裁判決を破棄し、画像集1冊を販売した点…
この記事は有料記事です。
残り230文字(全文383文字)
コンピューターグラフィックス(CG)で描いた少女の裸の画像集2冊を販売したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反に問われた岐阜市のグラフィックデザイナー、高橋証(あかし)被告(56)の控訴審判決で、東京高裁は24日、懲役1年、執行猶予3年、罰金30万円とした1審・東京地裁判決を破棄し、画像集1冊を販売した点…
残り230文字(全文383文字)