なるほドリーマン君 トランプ米大統領が貿易赤字(ぼうえきあかじ)を減らすと訴えているけれど、貿易赤字は悪いことなの?
記者 貿易赤字とは輸出額(ゆしゅつがく)から輸入額(ゆにゅうがく)を引いた金額がマイナスになることです。輸入額が輸出額より多ければ貿易赤字です。逆に輸出額が輸入額より多ければ貿易黒字(くろじ)です。企業の赤字、黒字とは異なり、貿易赤字は損失を意味するものではなく、収支(しゅうし)のバランスを示します。そのため、貿易赤字が悪い、貿易黒字が良いとは一概には言えません。
この記事は有料記事です。
残り1204文字(全文1469文字)
毎時01分更新
米国第一主義で世界と米社会を揺るがしたトランプ米大統領が2…
欧州連合(EU)が、新型コロナウイルスのワクチン接種証明を…
毎日新聞と社会調査研究センターが1月16日に実施した全国世…