選抜高校野球
札幌第一 打線も「次につなげる」心がけて
動画あり
毎日新聞
2017/1/27 18:51(最終更新 1/27 21:46)
210文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
2年連続2回目の出場をつかんだ札幌第一だが、絶対的エースがいた昨年とはまったくチームカラーが異なる。傑出した選手はおらず、昨秋の北海道大会は冨樫、前田の両左腕がそれぞれ準決勝と決勝を投げきり、打線も選手たちが「次につなげる」ことを心がけて連覇をなし遂げた。
初戦敗退した昨年のセンバツを経験した選手も多く、主将の中村は「昨春の甲子園は、あっという間に終わってしまった。今年こそしっかり自分の役割を果たしたい」と誓った。
時系列で見る
-
秀岳館 4強の壁の打破に闘志燃やす
1944日前動画あり -
「たった10人」不来方 打ち勝つ野球貫き
1944日前動画あり -
早実、主将で再び「清宮フィーバー」早くも
1944日前動画あり -
高田商は県唯一の商業単独校 沸く大和高田
1944日前動画あり -
盛岡大付 新チームは堅実な試合運びに変身
1944日前動画あり -
早稲田実 4番の野村「夢のよう」
1944日前動画あり -
東海大市原望洋 「必ず1勝、いや、優勝」
1944日前動画あり -
前橋育英 昨夏のリベンジに燃えている
1944日前動画あり -
不来方 「失うものがない、楽しんでやる」
1944日前動画あり -
札幌第一 打線も「次につなげる」心がけて
1944日前動画あり -
福岡大大濠 八木監督「まず1勝を」
1944日前動画あり -
出場32校決定 喜びに沸く選手たち
1944日前 -
21世紀枠の選考基準とは
1944日前 -
代表32校が決定
1944日前 -
出場32校決定 開幕は3月19日
1944日前動画あり -
出場校、続々決まる 早稲田実、履正社
1944日前 -
「21世紀枠」選出経過と結果
1944日前 -
出場校を続々発表 岩手から2校
1944日前 -
21世紀枠は中村、不来方、多治見の3校
1944日前