- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンの東京都武蔵野市内の加盟店が、風邪で欠勤したアルバイトの女子高校生(16)から9350円の「罰金」を取っていたことが分かった。セブン-イレブン・ジャパンは「労働基準法違反に当たる」として、加盟店に返金を指導した。
親会社セブン&アイ・ホールディングスの広報センターなどによると、女子生徒は1月後半に風邪のため2日間(計10時間)欠勤した。26日にアルバイト代を受け取った際、給与明細には25時間分の2万3375円が記載されていたが、…
この記事は有料記事です。
残り360文字(全文599文字)
関連記事
-
【西原理恵子さんの漫画】「娘がバイトはじめてた」
-
【動画】注目ニュース90秒ブラックバイトで初訴訟
-
<ケーキ店19歳バイト女子が請求された制服代5万円>
-
-
<122日間休みなし>辞めたいと言ったら店長に刺された大学生バイト
動画あり -
<社歴18年のAさん>部下を次々と辞めさせた「パワハラ女帝」の最後とは
-
名称を変えて“過労死促進法”が復活 安倍政権の「働き方改革」の正体を徹底的に暴く
-
-
元ブラック企業部長が実現した残業ゼロ施策 業績はどうなった
-
<バイトより時給が低い>「正社員・定額残業代」のワナとは
-
<「自腹・超勤・休みなし」ここまで来たブラックバイト>
-
-
<まんがで解説>ブラックバイトにご用心
-
<まんがで解説>ブラック企業の恐怖