宇宙航空研究開発機構(JAXA)は31日、国際宇宙ステーション(ISS)を離れ、「宇宙ごみ」除去に向けた実証実験をしている無人物資補給機「こうのとり」6号機で、実験の肝になる金属製のひもが伸展できず、ひもに電流を流す実験に着手できていないと発表した。実験期限の2月4日まで再挑戦を試みるという。
6号機は1月28日未明、地上約400キ…
この記事は有料記事です。
残り109文字(全文277文字)
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…