特集

東日本大震災

2011年3月11日に発生した東日本大震災。復興の様子や課題、人々の移ろいを取り上げます。

特集一覧

福島原発

2号機「1分弱で死亡」の毎時530シーベルト

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

格納容器内の映像解析で推定 1メートル四方の大きい穴も

 東京電力は2日、福島第1原発2号機の格納容器内部で撮影した映像を解析した結果、グレーチング(金属製の格子状足場)に穴が2カ所見つかり、内部の放射線量は最大毎時530シーベルト(推定)だったと発表した。第1原発事故で観測された線量としては最大。

 大きい穴は1メートル四方で、もう一つは…

この記事は有料記事です。

残り218文字(全文387文字)

【東日本大震災】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集