慣れない外国で多額の現金を持ち歩くのは不安なもの。最近は多くの国で、外国人も自身のカードを使って、地元銀行の現金自動受払機(ATM)から現地通貨を引き出す旅行スタイルが当たり前になってきた。だが国内には、海外で発行されたカードが利用できないATMが多数あり、訪日客には「使えるATMが少ない」との不満があるという。お金の分野での「おもてなし」とも言えるATMの国際サービス。東京五輪・パラリンピックまでに、どこまで広がるだろうか。【西尾英之】
「国際ATMサービス」。羽田空港国際線ターミナルの到着ロビーにある金融機関のATMには、英語などでそんな案内が掲示されている。空港に到着した訪日客は、国際サービスに対応するATMに、海外で発行された自身のクレジットカードや銀行のカードを差し込めば、1000円札や1万円札といった日本の紙幣を引き出すことができる。
この記事は有料記事です。
残り1065文字(全文1454文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…