米政府高官が10日の日米首脳会談を前に、「自動車」が主要議題になるとの見方を示した。対米貿易黒字や円相場が再び、日米間の火種となるのか。日本政府は、トランプ米大統領の対日批判が誤った認識に基づいている可能性があると見て、ひとまず現状認識をすりあわせた上で、通商・通貨政策での協調を模索する考えだ。【宮川裕章、井出晋平】
「トランプ大統領の対日観は1980年代のままだ。米国の役所が実情を説明していないのか、それとも意図的な交渉手段なのか」。日本の自動車業界への批判を続けるトランプ氏の発言に、経済産業省幹部は首をかしげた。
この記事は有料記事です。
残り1593文字(全文1855文字)
毎時01分更新
南米ブラジル北部アマゾナス州で新型コロナウイルス流行の「第…
米国の新型宇宙船「クルードラゴン」で2020年11月に国際…
6年半前、サッカー界のスター、クリスティアノ・ロナルド(3…