【ロサンゼルス長野宏美】中東・アフリカのイスラム圏7カ国からの入国を一時禁止する大統領令を巡り、米西部カリフォルニア州サンフランシスコの連邦控訴裁判所は9日、即時停止を命じたワシントン州の連邦地裁の仮処分を支持する決定を出した。トランプ米政権は地裁決定に続く敗北となった。米メディアは、政権側が連邦最高裁に上訴しても結果は変わらない可能性が高いと報じており、入国禁止の解除は当面続くとみられる。
決定は民主党政権で指名された判事2人、共和党政権で指名された判事1人の合議で行われ、3人の判事の意見が全員一致した。原告の西部ワシントン州のファーガソン司法長官は9日、「完全な勝利だ。拙速で危険な大統領令は撤回すべきだ」と主張した。看板政策の一つを巡る訴訟で連敗したことで、トランプ政権側は大きな政治的ダメージを受けたといえる。
この記事は有料記事です。
残り386文字(全文768文字)
毎時01分更新
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
患者の死亡事故が起きた医療機関に原因調査や第三者機関への報…
水あめを指と和ばさみでさまざまな動物に形作る日本の伝統工芸…