【ワシントン大前仁、エルサレム大治朋子】トランプ米大統領は15日、ホワイトハウスで、イスラエルのネタニヤフ首相と会談した。会談に先立つ共同記者会見でトランプ氏は、イスラエルが占領・併合するヨルダン川西岸地区などで進めるユダヤ人入植地(住宅)建設について「少し抑制してほしい」と自制を要求した。オスロ合意(1993年)以降の米政権が中東和平で前提としてきた「2国家(共存)解決」に固執しない考えも示した。
入植地建設について、ネタニヤフ氏は「我々がこの問題で常に衝突していくことはない」と述べ、入植問題でぎくしゃくしたオバマ前政権時代とは違うとの認識を強調した。会談後にホワイトハウスが出した声明でも「両首脳は協議を続けていくことで合意した」と説明している。
この記事は有料記事です。
残り611文字(全文965文字)
毎時01分更新
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
患者の死亡事故が起きた医療機関に原因調査や第三者機関への報…
地しんからおよそ五か月。子どもたちをはげますためにかかれた…