【ワシントン清水憲司】トランプ米大統領は17日の演説で「我々の国家としての目標は輸入への依存を減らし、米国でもっと製品を作ることだ」と述べ、輸入削減を最重要課題に掲げる方針を表明した。通商政策の転換はトランプ政権の金看板だが、関係閣僚の就任は遅れており、政権発足から1カ月近くになっても本格始動には至っていない。
トランプ氏は南部サウスカロライナ州にある米航空機大手ボーイングの工場で演説し、「米国に雇用を持ち帰るために何でもする」「米国を守る。国民の雇用のために闘う」と改めて「米国第一主義」を強調した。中国など貿易相手国のダンピング(不当廉売)輸出など「不公正貿易」を「強力に取り締まり、外国のとてつもない不正行為を止める」とも語った。
この記事は有料記事です。
残り318文字(全文639文字)
毎時01分更新
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
患者の死亡事故が起きた医療機関に原因調査や第三者機関への報…
水あめを指と和ばさみでさまざまな動物に形作る日本の伝統工芸…