- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

鳥取県岩美町牧谷の「山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館」で、卵からかえったナヌカザメの赤ちゃん2匹が展示されている。成長するまで展示を続ける予定。
同館によると町内の羽尾沖で昨年4月、バイ貝漁の網カゴに雌の成魚が紛れ込み、地元の漁師が持ち込んだ。同年5月20日には卵を二つ産み、展示しながら育ててい…
この記事は有料記事です。
残り177文字(全文327文字)
鳥取県岩美町牧谷の「山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館」で、卵からかえったナヌカザメの赤ちゃん2匹が展示されている。成長するまで展示を続ける予定。
同館によると町内の羽尾沖で昨年4月、バイ貝漁の網カゴに雌の成魚が紛れ込み、地元の漁師が持ち込んだ。同年5月20日には卵を二つ産み、展示しながら育ててい…
残り177文字(全文327文字)