--小池(百合子)都知事に「言いたいことがある」と言っていたが、今あれば。
石原氏 私はやっぱりね、今の責任を取るべきだと思いますよ。ランニングコストをどんどん使って、安全な市場を使わずに。しかも側聞すると、どこか外資の会社に半額で売るなんていう。これは論外な話だと思いますよ。安全と、うその安心を混同して。専門家の多くの権威が「豊洲は安全」だと言っているのに、それを信用せずに無為無策で放置して、余計なお金を税金から使うんですか。私は理解できない。この責任は彼女にあると思いますよ。
--今、築地で働いている方々は中ぶらりんになっているが、言いたいことは。また、当時の知事本局にいた前川(燿男・現練馬区長)さんという方を都議会や小池都知事が呼んで話を聞けば、より具体的な交渉の経緯が分かるとお考えか。
この記事は有料記事です。
残り4128文字(全文4480文字)
毎時01分更新
菅義偉首相は27日、与党幹部2人が緊急事態宣言下で東京・銀…
史上最多の63校が出場し、1月9日に閉幕した第100回全国…
<科学の森> 東京電力福島第1原発の廃炉作業では、多くの課…