- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

安倍晋三首相の妻の昭恵さんは公人か、私人か。大阪市の学校法人「森友学園」の国有地取得問題を巡る国会論戦がこんなテーマに波及している。政府は「私人」とするが、3日の参院予算委員会では2015年9月5日に学園運営の幼稚園で昭恵さんが講演した際、サポート役の政府職員が同行していたことが判明。野党は「『公務』だ」と指摘した。
職員同行に関し土生栄二内閣審議官は3日の衆院国土交通委員会で当初は「土曜日で勤務時間外。職員の私的活動で答弁は控える」と答えたが、最終的に同行を認めた。社民党の福島瑞穂氏はその後の参院予算委で「なぜ私人に公務員が同行するのか」と追及。野上浩太郎官房副長官は「首相夫人による首相の公務遂行を補助するための活動のスケジュール調整や、連絡調整のサポート」と答弁し、菅義偉官房長官は記者会見で「職員の旅費は…
この記事は有料記事です。
残り351文字(全文711文字)