- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表「侍ジャパン」は8日夜、東京ドームであったオーストラリアとの1次リーグB組2戦目に4-1で勝利し、2連勝とした。伯仲した展開で、流れを引き寄せたのは3番手・千賀(ソフトバンク)。球威抜群の直球と、打者の視界から一瞬で消えるほどの落差で「お化け」の異名を持つフォークを有効に使い、2回無失点4奪三振と完璧な投球を見せた。
右腕を振る度に、球場の熱気が高まった。1-1の六回からマウンドに上がると、オーストラリアの中軸に真っ向勝負。3番・ヒューズは155キロの外角直球でバットに空を切らせると、続くデニングも直球で差し込み、最後はフォークで空振り三振。その後、内野安打で2死一塁とされたが、後続も直球で空振り三振に仕留めた。
この記事は有料記事です。
残り438文字(全文779文字)