- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大学サッカーの名門、筑波大蹴球部の木村友輔さん(20)=体育専門学群2年=が昨年9月に起業し、指導法を共有するサイト「シェアトレ」をスタートさせた。サッカー指導者が練習の動画を自由に投稿し、参考にしてもらうことで、指導技術の底上げを図る。4月から1年間休学し、学業よりサイト運営に力を入れる予定だ。【川崎健】
きっかけは木村さんが「教える立場」になったのに、何を教えればいいのか分からなかったこと。筑波大蹴球部は、ほとんどの部員が地域のサッカーチームで学生コーチとして指導している。地域貢献活動の一環だ。木村さんも大学入学後、小学生チームを教えた。東京都板橋区で小学2年の時にサッカーを始めた木村さんだが、教える立場は初めて。最適な練習法が分からず悩んだという。
この記事は有料記事です。
残り593文字(全文924文字)