- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

大阪市の学校法人「森友学園」の小学校開校計画を巡り、学園理事長の籠池泰典氏(辞意表明)への証人喚問が23日に迫った。籠池氏は一連の疑惑を否定する一方、4月開校を断念した後は政界を揺さぶる発言を続けている。安倍晋三首相から昭恵夫人を介して100万円の寄付金を受け取ったとの主張は、首相側が全面否定。国会で籠池氏は何を語るのだろうか。【服部陽】
非公開だった学園への国有地売却額。金額の開示を求めて大阪府豊中市議が提訴したことを受け、財務省近畿財務局は2月10日、一転して公開した。本来は9億円を上回る地価だったが、地中のごみの撤去費約8億円が差し引かれ、1億3400万円で売却されていた。籠池氏は取材に「ごみの撤去費が8億円なんて知らなかった。後から聞いた」と語った。
この記事は有料記事です。
残り1154文字(全文1488文字)
時系列で見る
-
複数の不動産、仮差し押さえ 大阪地裁が命令
1437日前 -
きょう籠池氏喚問 質問順、自民から 衆参とも
1437日前 -
疑惑解明どこまで 籠池氏23日証人喚問
1438日前 -
質問順、自民党から 23日、籠池氏証人喚問
1438日前 -
財務局職員の告発状提出 市民ら背任容疑で
1438日前 -
不動産を仮差し押さえ 小学校施工業者申し立て
1438日前 -
「国の売却方針、推察」 森友小答申前 松井知事、説明修正
1438日前 -
籠池氏、あす証人喚問 発言曲折、真相迫れるか
1438日前 -
籠池氏「小学校は神様が運営」独特の教育内容
1438日前 -
発言曲折、真相迫れるか 籠池氏23日証人喚問
1438日前 -
籠池氏あす喚問 自、民「質問順 最後に」 主導権狙い画策
1438日前 -
籠池氏「全て話す」か 疑惑発覚以来、発言曲折 あす証人喚問
1438日前 -
松井知事「国が売却見通し伝達」 財務省は否定
1439日前 -
与野党、質問順で攻防 籠池氏23日証人喚問
1439日前 -
小学校用地「国が売却見通し伝達」 松井知事、府担当課に口頭で
1439日前 -
補助金取り消し決定 国交相表明
1439日前 -
ごみ真相、深い闇 対象3.8メートル撤去せず 業者「処分聞いてない」
1439日前 -
小学校用地ごみ 地中3.8m撤去せず
1439日前 -
国有地問題 ごみ撤去限定的 土地減額根拠「3.8メートル掘削せず」 工事業者証言
1439日前