「へんな生きもの研究所」というコーナーで一番の人気者は、メキシコ湾の深海にすむダイオウグソクムシでしょう。2007年の飼育開始当時、スタッフの誰もが実物を見るのさえ初めてでした。飼育や行動に関する情報がほとんどない中、水槽の中で置物のように1週間以上もまったく動かないこともあるなど、他の生物と勝手…
この記事は有料記事です。
残り206文字(全文356文字)
毎時01分更新
菅義偉首相は27日、与党幹部2人が緊急事態宣言下で東京・銀…
史上最多の63校が出場し、1月9日に閉幕した第100回全国…
<科学の森> 東京電力福島第1原発の廃炉作業では、多くの課…