連載

キーパーソンインタビュー

いま話題の人や、これから注目される人物に迫るボリュームたっぷりのインタビュー特集。ニューサイト限定のコーナーです。

連載一覧

キーパーソンインタビュー

伝統的な編集者観を疑え 「ヒットの崩壊」の柴那典さん・佐藤慶一さん

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
音楽ジャーナリストの柴那典さん(左)と、講談社「現代ビジネス」エディターの佐藤慶一さん=東京都千代田区で2017年3月22日、後藤由耶撮影
音楽ジャーナリストの柴那典さん(左)と、講談社「現代ビジネス」エディターの佐藤慶一さん=東京都千代田区で2017年3月22日、後藤由耶撮影

 コンテンツ産業が向かう先はどこなのか? 「ヒットの崩壊」(講談社現代新書)の著者、柴那典さん(40)と担当編集者の佐藤慶一さん(26)へのインタビューも最終回となった。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が急速に普及する中で、「偽ニュース」の浸透やユーザー自身が信じたい情報に固執する「フィルター・バブル」といった弊害が顕在化している。趣味・嗜好(しこう)によって人々がタコツボ化が進む中、リアルなコミュニティーの重要性が増していると、柴さんは指摘する。その際のキーワードは「顔」だ。【竹之内満/統合デジタル取材センター】

この記事は有料記事です。

残り4711文字(全文4979文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集