浅田真央引退
氷に傑作刻み ソチフリー、涙の挽回
毎日新聞
2017/4/11 01:37(最終更新 4/11 12:09)
有料記事
739文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2010年バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケート女子で銀メダルを獲得するなど、数々の輝かしい実績を残した浅田真央選手(26)。中でも、6位に終わったものの、自身2度目の出場となった14年ソチ冬季五輪で見せた迫真の追い上げは、日本のみならず世界中のファンを魅了した。
いまだ至らぬ表彰台の頂を夢見て、再び上がった五輪の銀盤。だが、ショートプログラム(SP)では、得意にしているトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒するなど精彩を欠き、16位と大きくつまずいた。「自分の体がうまく動かなかった」。浅田選手の再挑戦は道半ばで終わったとさえ思われた。
だが、浅田選手は翌日のフリーで見事に立ち直った。出場選手で唯一、3回転ジャンプを計8回跳び、フリーでは3位となる、自己最高得点の142・71点を獲得して6位まで浮上。天を見上げるフィニッシュポーズを取り、顔を下ろすと浅田選手の目から大粒の涙があふれた。涙交じりの笑顔で、大声援に応えた。
この記事は有料記事です。
残り320文字(全文739文字)