- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
「ラ・ラ・ランド」の大ヒットで、ミュージカル映画が話題に上ることが増えた。ただ、日本の作品を語る人はまれである。1964年の東京五輪直前に、大映から本作、東宝から「君も出世ができる」の2作が“世界標準ミュージカル”として公開された。人気は「出世」のほうが高いが、本作をぜひ紹介したい。
主演は中田康子と坂本博士。音楽は平岡精…
この記事は有料記事です。
残り136文字(全文299文字)
「ラ・ラ・ランド」の大ヒットで、ミュージカル映画が話題に上ることが増えた。ただ、日本の作品を語る人はまれである。1964年の東京五輪直前に、大映から本作、東宝から「君も出世ができる」の2作が“世界標準ミュージカル”として公開された。人気は「出世」のほうが高いが、本作をぜひ紹介したい。
主演は中田康子と坂本博士。音楽は平岡精…
残り136文字(全文299文字)