- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

京都市北区の佛教大では14日夜、熊本地震犠牲者の追悼法要が営まれた。学内の礼拝堂前にろうそくを「4・14」の形に並べ、震災関連死を含めた犠牲者の数と同じ225個のLEDキャンドルをともした。
地震発生後に現地でボランティアや募金活動に携わった学生たちが「震災の記憶を伝えていきたい」と企画した。学生…
この記事は有料記事です。
残り132文字(全文282文字)
京都市北区の佛教大では14日夜、熊本地震犠牲者の追悼法要が営まれた。学内の礼拝堂前にろうそくを「4・14」の形に並べ、震災関連死を含めた犠牲者の数と同じ225個のLEDキャンドルをともした。
地震発生後に現地でボランティアや募金活動に携わった学生たちが「震災の記憶を伝えていきたい」と企画した。学生…
残り132文字(全文282文字)