- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
愛知県警、ヤマト運輸業務委託の運送会社男性社員に警告
宅配便最大手ヤマト運輸が配達業務を委託している運送会社の男性社員が12日、愛知県内の女性宅に届けた荷物の配達伝票に記載された携帯電話番号を悪用し、女性に私的な連絡をしていたことが分かった。女性の知人から通報を受けた愛知県警は13日、男性社員に対し、ストーカー規制法に基づき警告した。ヤマトは女性らに謝罪し、男性社員との業務委託契約を13日付で解除した。
ヤマトなどによると、男性社員は12日午前11時ごろ、1人暮らしの20代女性宅に荷物を届け、約30分後にショートメールで「さっき荷物渡しに行ったヤマトの人です! 良かったらLINEしませんか?」と連絡した。
この記事は有料記事です。
残り419文字(全文725文字)