里親認定

東京都、同性カップルは除外 69自治体調査

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
養育里親になるまで
養育里親になるまで

 大阪市が男性カップルを養育里親に認定して全国で初めて子どもを委託したのを受け、毎日新聞が全国の自治体に調査したところ、東京都だけが同性カップルを実質的に里親に認定しない基準を設けていることが分かった。ほかに約2割の自治体が、同性であることが認定の審査に影響する可能性があると回答し、同性カップルの位置づけに意識差がある実態が浮かんだ。

 養育里親は、虐待や貧困のため親元で暮らせない子を、家庭で預かって育てる。申請を受けた自治体が適格性を判断して認定するが、里親の婚姻の有無は法令上の規定がない。

この記事は有料記事です。

残り1159文字(全文1407文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集