安倍晋三首相は21日午前、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭で、供え物の「真榊(まさかき)」を奉納した。首相は23日までの例大祭期間中の参拝を見送る見通しだ。一方、高市早苗総務相は21日午前に参拝した。
高市氏は「総務大臣 高市早苗」名で記帳し、玉串料を私費で納めた。
首相の真榊は「内閣総理大臣 安倍晋三」…
この記事は有料記事です。
残り115文字(全文274文字)
毎時01分更新
秋篠宮家の長女・眞子さまと、婚約相手の小室圭さんの婚約の内…
政府は新型コロナウイルス対策として、新型インフルエンザ等対…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…