連載

アクセス

あらゆるジャンルの旬の話題を一味違う切り口で取り上げます。

連載一覧

アクセス

大丈夫?答弁の解釈、辞書になく…言葉の粗雑さ露呈

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
衆院予算委員会で民進・山尾志桜里氏の「共謀罪」に関する質問に対し答弁する安倍晋三首相=国会内で2017年2月3日午前11時42分、川田雅浩撮影
衆院予算委員会で民進・山尾志桜里氏の「共謀罪」に関する質問に対し答弁する安倍晋三首相=国会内で2017年2月3日午前11時42分、川田雅浩撮影

 いわゆる「共謀罪」の国会審議で、安倍晋三首相が「そもそも」の意味を辞書で調べたら「基本的に」という意味もある--と答弁した。気になって調べたが、そんな意味を載せる国語辞書はなかった。このところ閣僚の失言、放言、暴言が続き、ついに1人が辞めた安倍1強内閣だが、トップの言葉にも粗雑さが目立つ。【岩佐義樹】

 「共謀罪」の成立要件を改める「テロ等準備罪」をどんな団体に適用するのかを巡り、19日に衆院法務委員会で論戦があった。

この記事は有料記事です。

残り1337文字(全文1548文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集