生活保護却下

男性、生活ギリギリでがん治療受けずに死亡

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
兵庫県ホームページ内の生活保護に関するページ
兵庫県ホームページ内の生活保護に関するページ

 兵庫県内で昨年3月、4年間にわたり体調不良の症状がありながら経済的な理由で病院にかかっていなかった男性(当時78歳)が、直腸がんで死亡していたことが全日本民主医療機関連合会(民医連)の調査で分かった。男性は数年前に生活保護申請を却下されていたという。県民医連は「この例は氷山の一角。行政がもっと丁寧に対応していれば手遅れにならなかったかもしれない」としている。

 県民医連によると、男性は独身で1人暮らし。親族や友人もおらず月額10万円の年金で、家賃1万2000円の県営住宅に住んでいた。生活保護の申請を出した自治体からは「生活保護の基準より収入が若干多い」という理由で却下されていた。

この記事は有料記事です。

残り362文字(全文655文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集