奈良市の奈良公園で2016年度、かまれるなどシカが原因となってけがをした人は前年度比29人増の121人で過去最多に上ったことが、奈良県のまとめで分かった。外国人観光客の増加を反映し、うち7割超の88人が外国人で、13年度の12人から7倍以上に急増。「鹿せんべい」を与えている際の被害がほとんどで大半は軽傷というが、県は外国語の看板を増やすなど対策を進めている。【新宮達】
県奈良公園室によると、16年度にけがをした121人中79人が鹿せんべいを与えている最中や前後のものだった。けがの内訳は、消毒してばんそうこうを貼った程度の軽いものが88人で、強い打撲が10人。最も重かった骨折が1人で、傷口を縫うなどした人も6人いたという。
この記事は有料記事です。
残り454文字(全文769文字)
毎時01分更新
菅義偉首相は27日、与党幹部2人が緊急事態宣言下で東京・銀…
史上最多の63校が出場し、1月9日に閉幕した第100回全国…
<科学の森> 東京電力福島第1原発の廃炉作業では、多くの課…