石綿輸入

原則禁止後、税関が許可 東京など8件

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
品名に石綿製品と明記された物品の輸入を許可したことを示す東京税関の輸入許可通知書。二本線で消され、鉄鋼製品に訂正されている=東京都千代田区で2017年5月2日、長谷川直亮撮影
品名に石綿製品と明記された物品の輸入を許可したことを示す東京税関の輸入許可通知書。二本線で消され、鉄鋼製品に訂正されている=東京都千代田区で2017年5月2日、長谷川直亮撮影

 労働安全衛生法で輸入が原則禁止されているアスベスト(石綿)含有と明記された輸入申告を、東京、大阪、神戸の3税関が2012~16年に計8件、許可していたことが分かった。8件全てで、許可後に輸入者が石綿含有品ではなかったと訂正していたが、大阪税関は現物を確認していないことを認め、他の2税関は現物を確認したかどうかを明らかにしていない。深刻な健康被害を起こす石綿の輸入が見逃されかねないずさんな実態が浮かんだ。

この記事は有料記事です。

残り834文字(全文1038文字)

あわせて読みたい

ニュース特集