DNA検査

新潟コシヒカリ、9.6%に他品種混入 新潟

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
黄金色に輝く収穫直前のコシヒカリ=新潟県南魚沼市で
黄金色に輝く収穫直前のコシヒカリ=新潟県南魚沼市で

 新潟県は8日、「新潟県産コシヒカリ」として2016年度に全国販売された米のDNA検査を行ったところ、少なくとも9.6%の商品で県産コシヒカリ以外の品種が混入していたと発表した。2018年の減反廃止を見据え産地間のブランド米競争が激しさを増す中、県産米の信用を損ねる結果に県は警戒感を強めている。

 DNA検査は2010年度から県が毎年行っているもので、今回は首都圏や関西圏の小売店やインターネットで販売された250点を調査した。その結果…

この記事は有料記事です。

残り327文字(全文545文字)

あわせて読みたい

ニュース特集