- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

日本政府は韓国大統領選で勝利した文在寅(ムンジェイン)氏が率いる新政権に対し、慰安婦問題に関する日韓合意の履行を求めていく考えだ。菅義偉官房長官は9日の記者会見で「合意は日韓両国で約束したもので、国際社会で高く評価されている。粘り強く合意の実施を求めていく」と強調した。
2015年12月の日韓合意は慰安婦問題を「最終的かつ不可逆的に解決」することを確認したもので、日本側は合意の再交渉には応じない構え。合意で移転に「努力する」とされたソウルの日本大使館前の慰安婦を象徴する少女像は撤去されないまま。釜山の日本総領事館前には合意後、新たに少女像が設置された。一方で日本側は合意に基づき昨年8月、元慰安婦を支援する韓国の財団に10億円を拠出。こうした経過から「合意を破れば非難されるのは韓国。日本は優位な立場にある」(政府関係者)な…
この記事は有料記事です。
残り550文字(全文916文字)