会員限定有料記事 毎日新聞
カジノ解禁に向けた「統合型リゾート(IR)整備推進法」(カジノ法)が昨年12月に成立、2025年万博の開催地に立候補した府と大阪市は、隣接地にIR誘致を目指す。カジノは地方経済再生の切り札になり得るのか。市民団体「カジノ問題を考える大阪ネットワーク代表」の桜田照雄・阪南大流通学部教授は「カジノ業者のもうけは、客の負け。人の不幸の上に経済発展が築けるのか」と危機感をあらわにする。【聞き手・亀田早苗】
この記事は有料記事です。
残り1663文字(全文1864文字)
毎時01分更新
第164回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が20…
他殺か、それとも中毒死か――。被害者の死因について検察側と…
新型コロナウイルス対策の特別措置法や感染症法に過料など罰則…