- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

水辺でのレジャーシーズンを前に松江署は30日、宍道湖でゴムボート転覆を想定した水難救助訓練を行った。同署と県警航空隊、宍道湖漁業協同組合など計26人が参加した。
訓練は嫁ケ島付近の宍道湖上でレジャー客のゴムボートから乗員2人が湖に落ちたと想定。目撃者の110番通報で県警航空隊のヘリコプターが事故現…
この記事は有料記事です。
残り108文字(全文258文字)
水辺でのレジャーシーズンを前に松江署は30日、宍道湖でゴムボート転覆を想定した水難救助訓練を行った。同署と県警航空隊、宍道湖漁業協同組合など計26人が参加した。
訓練は嫁ケ島付近の宍道湖上でレジャー客のゴムボートから乗員2人が湖に落ちたと想定。目撃者の110番通報で県警航空隊のヘリコプターが事故現…
残り108文字(全文258文字)