- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
国がアスベスト(石綿)による健康被害者を対象に進めている賠償金の請求件数が伸び悩んでいることを受け、塩崎恭久厚生労働相は30日の参議院厚生労働委員会で「関係しうる労災受給者に(賠償金の制度を知らせる)リーフレットを送付する方向で検討を進めたい」と述べ、請求権の存在の個別通知に前向きな姿勢を示した。
賠償金の支払いは、1958年5月~71…
この記事は有料記事です。
残り226文字(全文396文字)
国がアスベスト(石綿)による健康被害者を対象に進めている賠償金の請求件数が伸び悩んでいることを受け、塩崎恭久厚生労働相は30日の参議院厚生労働委員会で「関係しうる労災受給者に(賠償金の制度を知らせる)リーフレットを送付する方向で検討を進めたい」と述べ、請求権の存在の個別通知に前向きな姿勢を示した。
賠償金の支払いは、1958年5月~71…
残り226文字(全文396文字)