なるほドリ 札幌市がパートナーシップ宣誓制度を始めたけれど、対象となる「性的少数者」ってどんな人たちなの?
記者 同性愛者や自身の身体の性に違和感のある性同一性障害者などを指します。
近年はレズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(性同一性障害など)の英語の頭文字を取って「LGBT」と総称で表すこともあります。
この記事は有料記事です。
残り876文字(全文1062文字)
毎時01分更新
菅義偉首相は27日、与党幹部2人が緊急事態宣言下で東京・銀…
東京都議選(定数127)は6月25日告示、7月4日投開票と…
<科学の森> 東京電力福島第1原発の廃炉作業では、多くの課…