ネイルアート

プリンターで気軽に 千趣会「ツメコ」開発

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
爪にネイルアートを印刷するプリンター「ツメコ」。プリンターの開口部に手を入れて印刷する=東京都品川区の千趣会本社で2017年5月26日、今村茜撮影
爪にネイルアートを印刷するプリンター「ツメコ」。プリンターの開口部に手を入れて印刷する=東京都品川区の千趣会本社で2017年5月26日、今村茜撮影

 千趣会は2日、爪にネイルアートを印刷するプリンター「ツメコ」の体験施術の専門店を、新宿マルイアネックス(東京都新宿区)にオープンした。ジェルネイル用で、8月末までの期間限定。爪の形を整える作業などを含めた施術時間は45分で、デザインは300種類から選べて料金は一律3780円。通常はネイリストが塗る細かいデザインをプリンターで瞬時に印刷するため、施術時間、料金ともに一般的なネイルサロンの半分ほどに抑えられる。

 プリンターはA4判の家庭用プリンター程度の大きさ。紙に印刷をするように爪に色を印刷するため、印刷前に爪の形を整えたり、爪の表面をなめらかにするなどの下処理を行う。指先に専用のテープを巻きつけて爪部分だけを露出させ、プリンターの開口部に手を入れる。印刷部分として認識されるのはテープで囲まれた爪部分だけ。一度に5本の指の爪を塗れるが、片手だけでは親指が短く印刷面に届かないため、右手の人差し指から小指…

この記事は有料記事です。

残り451文字(全文857文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集