- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
やっぱり、変。
月末の金曜は午後3時で退社しよう、という「プレミアムフライデー」。夏休みの一部を他の月の平日に回して、地域単位で学校の長い連休を作って、親も一緒に有給休暇を取ろう、という「キッズウイーク」(新たな国民の祝日ではありません。あくまで有休活用)。
「変」の理由はどこに?
その1。長時間労働になる原因を勘違いしている。
政府が以前まとめた「休み方改革」の報告書は冒頭でこう問いかけている。「休むことがなぜ大事か」
この記事は有料記事です。
残り628文字(全文841文字)