経営再建中の東芝が進める半導体メモリー事業の売却を巡り、売却先の選定が今週、大詰めを迎える。東芝と三重県の四日市工場で協業する米半導体大手のウエスタン・デジタル(WD)は、交渉の足踏み状態を抜け出して手続きを進めるため一定の妥協案を示す見通しだ。東芝も落としどころを見いだしたい考えだが、WDの出方次第では、好条件の米半導体大手ブロードコムとの交渉にかじを切る可能性もある。【古屋敷尚子】
この記事は有料記事です。
残り954文字(全文1149文字)
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤…
かつて多数のテロ・ゲリラ事件に関与し、犠牲者を出してきた過…