特集

都市対抗野球2021

社会人野球日本一を決める第92回都市対抗野球大会(11月28日~12月9日)に関する特集サイトです。

特集一覧

都市対抗野球

延長制しNTT西日本 近畿第2代表に

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
本大会出場を決め、選手に胴上げされるNTT西日本の大原周作監督=舞洲ベースボールスタジアムで2017年6月8日、川平愛撮影
本大会出場を決め、選手に胴上げされるNTT西日本の大原周作監督=舞洲ベースボールスタジアムで2017年6月8日、川平愛撮影

 第88回都市対抗野球大会2次予選は8日、近畿は第2代表決定戦があり、NTT西日本(大阪市)が日本新薬を延長戦の末に降し、3年連続28回目の本大会出場を決めた。

 中国は三菱重工広島(広島市)がシティライト岡山に逆転勝ちし、2年ぶり16回目の出場を第1代表で決めた。

 九州は九州三菱自動車(福岡市)がJR九州を破り、5年ぶり3回目の本大会に最後の第3代表で滑り込んだ。

この記事は有料記事です。

残り456文字(全文639文字)

【都市対抗野球2021】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする