- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
赤ちゃんは成長させるのが難しく「予断許さぬ」とも
東京・上野動物園で12日、ジャイアントパンダの赤ちゃんが5年ぶりに誕生した。出産した雌のシンシン(11歳)を温かく見守ってきた飼育担当者らは「感無量」と喜ぶ一方、パンダの赤ちゃんは成長させるのが難しいため、「予断を許さない」と気を引き締めた。
「一同、うれしいというか、ほっとした空気が流れた」。同園での記者会見。出産に立ち会った教育普及課の金子美香子課長(52)は笑顔で振り返った。シンシンは4年前にも妊娠の兆候が見られたが、実際には妊娠していない「偽妊娠」だった経緯がある。
「ギャー、ギャー」と元気な産声が聞こえると、産室の周囲や別室のモニターで出産を見守っていた飼育員らから「おっ」と喜びの声が上がった。約4年ぶりに雄のリーリー(11歳)との交尾が確認された2月27日から106日目だった。
この記事は有料記事です。
残り374文字(全文748文字)