原発事故に伴う避難指示が3月末に全域で解除された福島県川俣町が、愛をテーマに8年後の自分や家族、友人に届ける手紙の募集を始めた。専用の用紙を配布し、町役場に設置した「未来ポスト」などに投函(とうかん)を呼び掛けている。
8町村合併で現在の町になり2025年で70周年を迎えるのに合わせ、川俣の未来を…
この記事は有料記事です。
残り124文字(全文274文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
大阪市を廃止し、四つの特別区を設置する「大阪都構想」の是非…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…