家電
「パーティにしか使わない家電」にはならない! 普段の食事でも大活躍する2大グリルポット(GetNavi web)
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
グリルポッドは卓上調理の幅をより広げてくれる心強いアイテム。煮込み料理や揚げ物が作りやすく、電気を使うから温度調節が簡単です。パーティだけでなく普段の食事でも大活躍します!
蒸し料理・揚げ物など1台4役で大活躍!
ブルーノ
グリルポット
実売価格1万2960円
「煮る」「焼く」「蒸す」「揚げる」の1台4役で使える電気鍋。保温~最大210℃まで無段階調節でき、大火力で調理できます。2リットルのたっぷり容量で大人数にも対応可能。●サイズ/質量:W307×H211×D248㎜/約2.2㎏(※:鍋、フタ使用時)
カラーバリエーション
レッド
ホワイト
【普段使いできるポイント01】蒸し調理にも対応しプリン作りもテーブルで楽しめる!
蒸し網付きで、蒸し料理にも対応。ケーキや蒸しパン、プリンなどが作れます。テーブルでお菓子作りが楽しめるのは魅力的!
【普段使いできるポイント02】卓上で揚げたての天ぷらやフライをおいしく食べられる
油はね防止用カバーが付属。ダイヤルで温度調節できるため、火加減が難しい揚げ物も簡単に作れ、揚げたてを堪能できます。
【普段使いできるポイント03】鍋は直火対応なので台所で下ごしらえして卓上で仕上げ調理も可
鍋部分は本体から取り外して直火にかけられます。台所で加熱後、食卓で保温しながら食べ、そのままシメの麺を煮込むなども可能。
付属パーツを替えて多彩な料理に対応!
レコルト
ポットデュオ フェット
実売価格8640円
本体に多彩な付属パーツをのせ、煮物やグリル、揚げ物、蒸し物などが楽しめるコンパクト調理器。温度調節は3段階で、サーモスタット機能も搭載しています。●サイズ/質量:約W240×H175×D220㎜/約1.6㎏
カラーバリエーション
レッド
ネイビー
【普段使いできるポイント01】パエリアなど炊飯メニューも作れる!
煮る・焼く・蒸す・揚げるに加え、“炊く”にも対応。パエリア風炊き込みごはん(写真)などをパーティで作れば喜ばれるはず!
【普段使いできるポイント02】付属プレートが充実(蒸し料理用の網と揚げ物用のカバーが付属する)
セラミックボウル
煮る・蒸す・揚げる・炊くと多目的に使える。セラミックコートを施し焦げつきを抑制。容量1.2ℓで1〜2人使いに最適です。
グリルプレート
ボウルのほか、焼き物用プレートが付属。熱伝導に優れ、フッ素樹脂コートで焦げつきにくいのが特徴です。少ない油で食材をジューシーにグリル。
何かと便利なグリルポッド、作る料理の傾向もガラッと変わるかもしれません!
【関連記事】ごはんは「かため」「ふつう」「やわらかめ」どれが好き? 象印の商談会では意外な結果が……
歯垢は約2日で歯石になる! 口臭の原因と対策を専門家に教えてもらった
SNS映えするメニューが手軽に作れる!「シェアめし」家電5選
【コードレス掃除機比較】主要モデル5機種、それぞれ誰が使うべき? 超濃厚レビューの果て、行き着いた結論がコレ!
スケート界のレジェンドの意見を反映! ナイキSB「ハイパーバルカ」は全シーズン使えるシンプルデザイン