- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

外国人旅行者を有償で観光案内する「通訳ガイド」を国家資格なしに可能にする改正通訳案内士法が今年度内に施行される。急増するインバウンド(訪日旅行)を支えるための1949年の制度開始以来初の規制緩和だが、旅行業界では「ガイド不足の解消」を歓迎する一方、「ガイドの質やスキルの低下につながる」との懸念も高まっている。【成田有佳】
5月末、東京都内。米国やフィリピン、インドからの観光客約20人を乗せた「はとバス」が皇居に向かう途中、通訳案内士の池沢成実さん(67)が、天皇と将軍の違いを英語で解説した。米シカゴから訪れたキム・マシューさん(29)は「(説明は)ユーモラスで面白い」。25年のキャリアを持つ池沢さんは「インターネットで何でも調べられる時代ですが、人から耳で聞いた話は印象に残るんです」と、外国語で日本を案内する重要…
この記事は有料記事です。
残り640文字(全文1002文字)