被害者は常に不安、憂鬱/死に追い詰められることも
加害者 ばれなければエスカレート/その後の人生が心配
いじめのなかには、物を隠したり、壊したり、汚したりする匿名性の高い性質のものがあります。特定の人の物をターゲットにすることもあれば、誰の物ということなく複数の人の物を隠したり、壊したりすることがあります。幼稚園、保育園から職場までよくある嫌がらせで、誰がやったか特定されないことも少なくありません。
こうした行為をする人は、単なるいたずら、遊び、ふざけなどと軽く考えがちですが、されるほうは大きなダ…
この記事は有料記事です。
残り1600文字(全文1850文字)