小林麻央さん死去

社会に影響与えた「100人の女性」に

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
小林麻央さん=2010年1月、塩入正夫撮影
小林麻央さん=2010年1月、塩入正夫撮影

 歌舞伎俳優・市川海老蔵さん(39)の妻でフリーアナウンサーの小林麻央(こばやし・まお、本名・堀越麻央=ほりこし・まお)さんが22日、東京都内の自宅で死去した。34歳。葬儀は近親者で営む。昨年6月に乳がんだと公表し、自身のブログで「(がんの)陰に隠れている自分とお別れしようと決めました」などと闘病生活での思いを率直に発信。共感を呼んで読者は約258万人に上り、昨年11月には英BBCから、社会に影響を与えた「100人の女性」の一人に日本人として初めて選ばれた。

 麻央さんがブログ「KOKORO.」を開設したのは昨年9月1日。日常を彩る小さな出来事を中心に家族や病状、心の動きをつづり、人々を元気づけた。読者はブログで麻央さんの一挙手一投足を見守り、何日も更新されないとネット上に心配する声があふれた。ブログを運営する「サイバーエージェント」(東京都)の担当者は「更新のたびにニュースになるのは初めて」と話す。

この記事は有料記事です。

残り412文字(全文817文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集