- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

伊勢市二見町今一色の高城神社(竹内理宮司)で24日、初めての結婚式があった。挙式したのは、近くの測量会社役員、松本卓蒔さん(25)と里絵さん(25)。親族に加えて地域住民らも駆け付け、永遠の愛を誓った。
古くからある同神社は明治期に合祀(ごうし)されて別の場所に移転、1954年から今の場所にまつられている。地元で生まれ育った卓蒔さんと父昌純さん(57…
この記事は有料記事です。
残り267文字(全文444文字)
伊勢市二見町今一色の高城神社(竹内理宮司)で24日、初めての結婚式があった。挙式したのは、近くの測量会社役員、松本卓蒔さん(25)と里絵さん(25)。親族に加えて地域住民らも駆け付け、永遠の愛を誓った。
古くからある同神社は明治期に合祀(ごうし)されて別の場所に移転、1954年から今の場所にまつられている。地元で生まれ育った卓蒔さんと父昌純さん(57…
残り267文字(全文444文字)